外来診療担当医表
各診療科の外来診療担当医表は下記PDFをご覧ください。
当科は、慢性中耳炎、穿孔性中耳炎、真珠腫性中耳炎などに対する鼓室・鼓膜形成術を積極的に行い、良好な成績を残しています。また、慢性副鼻腔炎や鼻中隔彎曲症には、内視鏡を使用した手術で患者さんの負担を軽減し、かつ安全な手術を目指しています。
※急な変更等により、お知らせが出来ない場合もございます。
休診医師 | 休診日 | 代診医師 |
---|---|---|
めまい外来 | 2021年1月28日(木) | 代診なし |
貴田 朋子 | 2021年3月9日(火) | 代診あり |
貴田 朋子 | 2021年3月12日(金) | 代診あり |
応援医師 | 2021年3月18日(木) | 代診あり |
各診療科の外来診療担当医表は下記PDFをご覧ください。
職種 | 名前 | 役職や資格など | |
---|---|---|---|
医師 | 岡 秀樹 |
|
|
医師 |
伏見 勝哉
![]() |
|
|
医師 |
貴田 朋子
![]() |
|
|
医師 | 松田 麻里子 | ||
医師 | 藤木 惇也 |
耳 | 慢性中耳炎、穿孔性中耳炎、真珠腫性中耳炎、急性中耳炎、滲出性中耳炎、耳硬化症、外リンパ瘻、顔面神経麻痺、耳瘻孔、外耳道腫瘍、外耳道異物、外耳道炎、耳管開放症、突発性難聴、急性低音障害型感音難聴、聴神経腫瘍など |
---|---|
鼻 | 慢性副鼻腔炎、鼻茸、鼻中隔彎曲症、アレルギー性鼻炎、鼻・副鼻腔腫瘍、副鼻腔真菌症、鼻腔異物、鼻出血、急性副鼻腔炎など |
のど | 反復性扁桃炎、扁桃病巣感染症、扁桃周囲膿瘍、扁桃周囲炎、扁桃肥大、アデノイド増殖症、声帯ポリープ、咽頭異物、急性咽頭炎、急性喉頭炎、急性扁桃炎、急性喉頭蓋炎、反回神経麻痺など |
めまい | 良性発作性頭位めまい、メニエール病、前庭神経炎、起立性調節障害、椎骨脳底動脈循環不全など |
その他 | 甲状腺腫瘍、耳下腺腫瘍、顎下腺腫瘍、深頸部感染症、頸部リンパ節炎、流行性耳下腺炎、急性耳下腺炎、顎下腺炎、唾石症、いびき・睡眠時無呼吸症候群など |
難聴、耳のつまった感じ、耳鳴り、耳だれ、耳の痛み、鼻づまり、鼻水、くしゃみ、鼻の痛み、鼻血、頭痛、臭いがしにくい、のどの痛み、違和感、飲み込みにくい、声がかすれる、咳、目がグルグル回る、ふらふらする、顔面が動かない、首・耳の下・顎の腫れ・痛み、いびき、睡眠時の無呼吸、味がしない、口が渇く症状のある方は、かかりつけ医からの紹介状を持参の上、当院までお越しください。
睡眠時無呼吸外来、めまい外来
手術 | 扁桃摘出術 |
---|---|
日数 | 11日 |
内容など | 中耳炎に対する手術![]() |
手術 | 鼓室形成術 |
---|---|
日数 | 10日 |
内容など | 中耳炎に対する手術![]() |
手術 | 内視鏡下副鼻腔手術(ESS) |
---|---|
日数 | 8日 |
内容など | 慢性副鼻腔炎に対する手術![]() |
手術 | 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG) |
---|---|
日数 | 2日 |
内容など | 睡眠時無呼吸症候群を診断する検査![]() |
総手術件数 | 268 |
---|
入院 | 鼓室形成術 | 32 |
---|---|---|
内視鏡下副鼻腔手術(ESS) | 72 | |
鼻中隔矯正術 | 59 | |
扁桃摘出術 | 67 | |
アデノイド切除術 | 33 |