
住み慣れた宝塚で体に優しい放射線治療を安心して受けていただける体制が整いました。放射線治療は根治から緩和まで幅広く適応できる治療法です。我々は、決してあきらめないがん治療を専門スタッフ一丸となって実践します。
当院の放射線治療装置は、シンクロニーオプション(動体追尾照射システム)を備えたラディザクトシステムが稼働しています。シンクロニーオプションという革新的技術が、呼吸の動きや臓器の生理的な動きのために適応が制限されていた症例に対しても高精度放射線治療を可能にしました。その結果、患者さんの負担軽滅、放射線性肺炎などの有害事象抑制、治療時間短縮を実現しました。
当院がアジアで最初にシンクロニーオプションによる治療を開始し、更に世界で初めてこの革新的な技術を用いて肝治療を行いました。
また、前立腺癌に対する動体追尾による定位放射線治療(SBRT)を始めました。
下記PDFをご覧ください。
※急な変更等により、お知らせが出来ない場合もございます。
休診医師 | 休診日 | 代診医師 |
---|
職種 | 名前 | 役職や資格など | |
---|---|---|---|
医師 |
新谷 尭
![]() |
|
|
医師 | 阿南 慎平
![]() |
|
|
医師 | 田中 正博
![]() |
|
|
医師 | 土井 啓至
![]() |
|
|
医師 | 鈴木 公美
![]() |
|
|
医師 | 立野 沙織
![]() |
|
|
医師 | 冨士原 将之
![]() |
|
|
診療放射線技師 | 田ノ岡 征雄
![]() |
|
悪性腫瘍 | 一般的には、肺がん、前立腺がん、頭頸部がん、悪性リンパ腫などですが、ほどんどの悪性腫瘍が適用となります。また、根治的な放射線治療の他に、がんによる痛みや出血症状を和らげることで生活の質を向上させる緩和的な放射線治療も行います。 |
---|---|
良性腫瘍 | 甲状腺眼症など |
かかりつけ医からのご依頼で予約を取らせていただきます。
下記、診察申込書と放射線治療専用診療情報提供書にご記入の上、FAXでお申込みください。予約票を発行し貴院様にFAXします。受診日までに画像診断情報(CD-R等)を地域医療室にご送付ください。
宝塚市立病院 地域医療室
〒665-0827 宝塚市小浜4-5-1
FAX0797-83-2818
専門医師が必要と判断した場合は入院診療を行います。
部位 | 患者数(人) | 割合(%) |
---|---|---|
乳房 | 72 | 22.8% |
前立腺 | 58 | 18.4% |
肺 | 55 | 17.4% |
骨 | 48 | 15.2% |
脳 | 28 | 8.9% |
リンパ節 | 16 | 5.1% |
喉頭 | 7 | 2.2% |
胃 | 5 | 1.6% |
軟部組織 | 5 | 1.6% |
肝 | 4 | 1.3% |
膵臓 | 4 | 1.3% |
膀胱 | 4 | 1.3% |
胸膜 | 2 | 0.6% |
皮膚 | 2 | 0.6% |
副腎 | 2 | 0.6% |
子宮 | 1 | 0.3% |
直腸 | 1 | 0.3% |
尿管 | 1 | 0.3% |
外耳 | 1 | 0.3% |
合計 | 316 | 100.0% |
依頼科 | 患者数(人) | 割合(%) |
---|---|---|
腫瘍内科 | 122 | 38.6% |
泌尿器科 | 56 | 17.7% |
乳腺外科 | 29 | 9.2% |
消化器内科 | 10 | 3.2% |
呼吸器外科 | 7 | 2.2% |
血液内科 | 5 | 1.6% |
耳鼻咽喉科 | 5 | 1.6% |
脳神経外科 | 2 | 0.6% |
皮膚科 | 2 | 0.6% |
外科 | 1 | 0.3% |
院外紹介 | 77 | 24.4% |
合計 | 316 | 100.0% |