診療科の紹介

診療科の紹介SUBJECT of MEDICAL TREATMENT

呼吸器外科

患者さんへ

当科は阪神間の基幹病院として、呼吸器疾患の外科手術を行っています。特に、肺がん、肺気腫、自然気胸や縦隔腫瘍に対しては、傷が小さく、体の負担が軽い内視鏡(胸腔鏡)外科手術に積極的に取り組んでおり、豊富な経験を有しています。なお、進行肺がんの治療は、根治手術を中心に、放射線療法や化学療法を併用しています。

入院される患者さんへのお願い

下記PDFをご覧ください。

休診案内

※急な変更等により、お知らせが出来ない場合もございます。

休診医師 休診日 代診医師

外来診療担当医表

各診療科の外来診療担当医表は下記PDFをご覧ください。

スタッフ紹介

職種 名前 役職や資格など
医師 大倉 英司 大倉 英司
呼吸器外科主任部長
日本外科学会外科専門医、日本呼吸器外科学会専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医
医師 中道 徹 中道 徹
呼吸器外科主任医長
日本外科学会専門医

対象疾患

呼吸器疾患 肺がん、転移性肺腫瘍、縦隔腫瘍、自然気胸、胸壁腫瘍、膿胸など

外来診療

初診

胸が痛い、血痰が出る、呼吸が苦しい、呼吸困難などの症状のある方は、かかりつけ医からの紹介状を持参の上、当院までお越しください。

セカンドオピニオン

主な入院診療

手術 胸腔鏡下肺切除術(肺がん)
内容など 完全胸腔鏡下手術(超低侵襲手術)に積極的に取り組んでいます。傷が小さく、体に負担が軽いため、早期の退院や職場復帰が可能です。PDFアイコン胸部外科手術を受けられる患者さんへ(肺腫瘍)
手術 胸腔鏡下肺切除術(気胸)
内容など 症例によっては「針状胸腔鏡」を使用することが可能なため、傷の長さが2mmと小さく傷はほとんど目立ちません。再発率は約2%です。

診療実績(2022年1月~12月)

主な手術実績
総手術件数 101
術式 胸腔鏡下 開胸
肺切除術(肺がん) 35 26
肺切除術(自然気胸) 21 -
縦隔・胸膜腫瘍手術 3 1
その他 8 7
(単位:件)