
私たちは、患者さんに合わせた適切な食事をお届けし、早期回復をお手伝いします。「安全で美味しい」食事と「食に関する情報」を提供します。また、病気の治療、生活習慣病の予防のために、医師の指示のもと食事、栄養の知識を提供する栄養管理を行っています。
宝塚市、三田市内の各施設の嚥下調整食を一覧表にまとめました。
詳細は下記PDFをご覧ください。
嚥下食分類表
※日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 嚥下調整食分類2021に準じる。
軟食かたち(全粥食(普通形))
入院・外来患者さんを対象に、医師の指示に基づき管理栄養士が個別の栄養相談を予約制で行っています。
患者さんのライフスタイルに合わせた内容を心がけております。
医師の依頼が必要ですのでご希望の方はかかりつけ医にご相談ください。
当院以外からでも予約は可能です。
治療を円滑に進めるために医師、歯科医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、言語聴覚士、臨床検査技師、歯科衛生士など多職種が、患者さんの栄養面のサポートを行っています。