看護師を懲戒処分しました
当院の看護師が、令和3年12月頃から通勤に使用した自動車を外来駐車場(患者様用)に駐車し、駐車料金の免除申請を繰り返していました。 また、本件調査の中で、通勤手当を不正に受給していたことが判明しました…
> 続きを読む当院の看護師が、令和3年12月頃から通勤に使用した自動車を外来駐車場(患者様用)に駐車し、駐車料金の免除申請を繰り返していました。 また、本件調査の中で、通勤手当を不正に受給していたことが判明しました…
> 続きを読む●がんサロン「セキレイ」 対面式とZoomの同時開催のお知らせ 日時/9月20日(水)15:00~15:40 対象/がん治療中または療養中の方、その家族 ※当院を受診していない方でも参加可能です。 …
> 続きを読む9月の市立病院だよりは「鼻・副鼻腔炎などの鼻腔疾患、嗅覚障害に対する治療の進歩」です。 耳鼻咽喉科 主任医長 岡崎 健医師のコラムが掲載されています。 9月に放送予定のラジオ情報や10月開催予定の市民…
> 続きを読む1 概要 市立病院において手術を行った2名の患者様について、医療事故が発生しました。 ① 市内在住 40歳代女性(整形外科) 令和4年5月に腰椎椎間板ヘルニアの手術を施行した際に、本来手術すべき第4腰…
> 続きを読む令和5年8月1日より面会を再開しております。 多くの方がお越しになり、患者さんはたいへん喜ばれております。 一方で、職員が面会の方、お一人お一人に対して体調の確認等を行っておりますので、待っていただく…
> 続きを読むこれまで、一般外来とは別に夜間入口付近に設置しておりました発熱外来については、発熱外来を受診する患者さんが減少していることもあり、8月1日(月)より総合内科外来と統合することになりました。 これに伴い…
> 続きを読む当院では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)等の感染対策として、以下の対策を実施しております。 来院前にご自身で検温をお願いします。発熱している場合、事前に当院に電話連絡をお願いします。また…
> 続きを読む8月の市立病院だよりは「看護部長就任のごあいさつ」です。 副院長 兼 看護部長 大西 アイ子看護部長のメッセージが掲載されています。 8月に放送予定のラジオ情報や、健康相談会情報についても掲載しており…
> 続きを読む当院では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、原則面会を禁止しておりましたが、感染状況を考慮し、面会を再開することと致しました。 なお、感染症の状況によっては、事前のご案内なしに面会を禁止させてい…
> 続きを読む申込不要、参加費無料です。直接会場にお越しください。 手話通訳、要約筆記も行います。 日時 :2023年10月7日(土) 14:00~15:30(開場13:30) 会場 :ソリオホール…
> 続きを読む